ヒューマンネットながの スタッフブログ

私たちは、「あったらいいなぁ」というサービスを提供すること、障害があっても「地域で暮らしたい」という思いを尊重することを念頭に置き、障害者やその家族のQOL(日常生活の質)の向上を目指し、様々な事にチャレンジしています。 そんなスタッフの日常業務の一コマです。

2013年11月

川崎です。

 

日中は陽が差して暖かくも感じますが、風が冷たくやっぱり寒いです。

朝晩の冷え込みもハンパないですね。

寒いと体が言う事を聞かず、思いとおりに動いてくれないんですよねぇ…。

 

そんな中、ハイテクな自助具を使って食事をしている方がいます!

「食介ロボット」とでも言うのでしょうか。

アームの先にスプーンとフォークがついていて、自分でレバーを動かすとアームが連動してご飯やおかずを食べさせてくれるというモノです。

ボクも福祉機器展で見た事はありますが、実際に利用している人は初めて知りました。

それがヒューマンのグループホーム「じょんのび」の利用者さんという身近な所にいるなんて…。

あまり例がないことなので新聞に載りました!!

(記事はこちらからご覧下さい)

 

ボクも寒かったり緊張が強い時はスプーンを口元に運ぶのが大変なんですよね。

 

今、洗髪してくれるロボットとか、まだ世に出ていない介助ロボットの開発がたくさんされているようです。

少しでも快適な生活ができるよう、便利に使えるツールが増えて欲しいですね。

ちなみに、みなさんはどんなツールが欲しいですか?

川崎です。

 

久しぶりの更新になってしまいました(汗

秋も深まり、すっかり寒くなってもう冬(?)という気分です。

みなさんカゼなどひいてないですか?

 

さて、今ヒューマンでは「ユニバーサル観光マップアプリ」の制作に取り組んでいます。

2年後の善光寺御開帳と新幹線開通に向け、障害者や高齢者、小さな子ども連れや外国人など、いろんな方が善光寺を気軽に訪れ楽しめるようにユニバーサル情報と観光ガイドを提供するアプリを作ろうというものです。

今年の4月から障害当事者や関係者を始め、多方面の方が集まったプロジェクトチームを作り、善光寺とその周辺を調査してきました。

今日も午前中、信大附属小学校の5年生と一緒に仲見世に行って来ました。

その様子が、今日の6時15分からの「報道ゲンバ」で放送されます。

ヒューマンが社運をかけて(?)取り組んでいる事業なので、ぜひ観てください!!

 

アプリは来春にはみなさんが利用できるようにしたいと思っています。

その際は活用してみてください!

↑このページのトップヘ